ブログ訪問で都会の夜景を拝見してたら
無性に挑戦したくなったんです。
でもな~んもない‥なんかないかいなぁ…とキョロキョロ
‥あったあった!遠~くに、橋を照らす街燈と信号機が。
朽ちたような幹に寄り添うように絡まるツル状の草。
疲れ果てた幹にちょっと彩を添えてくれているようで
見ていたら穏やか~な気持ちになれて共に生きてるって
ちょっと幸せ気に見えませんか?!

連日冴えない雨の話題で失礼いたします。
雨だれと呼ぶには勢いがありすぎですね。
たったこれだけの写真撮るのに何十枚も躍起になって
繰り返し繰り返し撮って、どうにかお見せ出来そうなのがこれだけ。。
しかも‥ちょっとボケてしまいました。
でもこんな風にじーっと見てたら「嫌だなぁ」って思う雨も
なんだかひと粒ひと粒が踊ってるようで
ちょっと心も楽しくなっちゃいました。
雨が続いてます‥しかもかなりの勢いで‥
こんなどしゃ降り雨を見てると
白いTシャツ着た女の子が泣きながら
ずぶ濡れになってる場面思い出すのです。
タテに撮影した覚えはないのですがこうなってしまったので‥
そのまま採用
笹の葉サラサラ~♪
‥もうじき出番だよ、雨に負けるな!

子供の頃の夏休みの記憶の片隅に
向日葵と同じようにこの花がイメージとして残ってる
この花弁を薄く2枚にはがし鼻の頭につけて
ニワトリの真似をしておどけ合った事とか‥
自転車で飛び回ってた時も
この花が道端に咲いてた気がします。。
じつに‥田舎くさい思い出であります。
この花見てると すっごく大昔の事のように思え
自分の幼少期の事が他人の自叙伝見てるような
一時ノスタルジ~な気分になってしまいました。。
関東は本日は猛暑だったとか?!
さぞやビールが美味しかったことでしょう!
こちらはすごい雨;アメ:あめ;:
この花たちだけは栄養剤を補給され
より生き生きと目を楽しませてくれてます。
