*mish mash~ふぉと*
日常を気ままに撮りためてます。
満月の夜。
2012/08/31 23:10 |
夜空
東の空に 少し火照ったような
まるい月が昇り始めてました。
今日が8月の満月だそうです。
そして明日からははやくも9月。。
街中に制服姿が 戻ってきますね。
変わり映えもない当たり前の景色を、
つまらない日常だと思っていたけど、
その当たり前の風景が思いのほか
待ち遠しかった事に気づく。。
明日は自転車ガン漕ぎ見れるかな^^
写真
|
写真にコトバをのせて
|
|
kissX4
|
4
 |
▲page up
スターマイン。。ど~ん!
2012/08/30 23:10 |
夜空
花
火
が
終
わ
っ
た
あ
と
の
寂
し
さ
た
る
や
や
る
せ
な
い
。
。
夏
の
日
の
幻
と
呼
ぶ
に
は
あ
ま
り
に
も
鮮
や
か
な
儚
き
光
た
ち
。
写真
|
花火の写真
|
|
kissX4
|
0
 |
▲page up
存在感。。
2012/08/29 23:10 |
植物
どんなに小さくても
音を立てずとも‥
ここにあった。。
目立たぬように
でも…確かに
生きていきたい!
写真
|
花・植物
|
|
kissX4
|
0
 |
▲page up
ターニングポイント
2012/08/28 23:00 |
日常
グランドキャニオンとか‥
エアーズロックとか‥その上に立ち
~果てしない闇の向こうに oh oh~♪
なんて 手を伸ばし歌ってみたい。。
そこに立てば 人生観が変わると言う世界‥
行ってみたいなぁ。。立ってみたいなぁ。。
みみっちい事でクヨクヨ イジイジ
馬鹿げた事に思えるんだろうなぁ。。
** ---- ** ---- ** ---- **
登山口の小さな水鉢の縁でジー。
下山後にもまだ居て、これが本当の
無事カエルでした!ありがたや~(u人u)
写真
|
写真にコトバをのせて
|
|
kissX4
|
0
 |
▲page up
鳴かぬなら‥
2012/08/27 23:00 |
花
一向に咲きそうにないとボヤいた睡蓮(7/12)。
水槽に移し替え約半月‥今朝出社したら‥
咲いてました!いつも通りたった一輪ですけど。。
ひっそりと咲き始めるところがこの花らしい‥
おかげで今日はイイ事ありそうな一日でした!!
* ---------- *
まぁ、賑々しく音を立てて開く花には
出会ったことはないんですけど‥^^;
蓮は開く瞬間ポンって音を立てるとか
本当のような嘘っぱちの説がありますよね。
でも‥
信じる者には聞こえるやも知れませぬ。
じゃなきゃ夢は見れませんから!!
「鳴かぬなら 聞いた気になろうよ ホトトギス」
v(^_^)♪
写真
|
花の写真
|
|
kissX4
|
4
 |
▲page up
|
Reset
|
Older Post
プロフィール
よンぼ
*mish mash~ふぉと*
(まぜこぜ写真)
出会うもの達へ捧ぐ
‥Thank you for you‥
カレンダー
07
| 2012/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
カテゴリー
・
風景 (315)
┣
・
雪景色 (41)
┣
・
海 (10)
┗
・
街角スナップ (26)
・
日常 (184)
┗
・
農作業 (14)
・
植物 (216)
┗
・
花 (109)
・
生き物 (51)
・
空 (134)
┣
・
青空 (11)
┣
・
朝陽 (3)
┣
・
夜空 (58)
┗
・
夕焼空 (24)
・
独り言 (43)
・
えとせとら (129)
┣
・
建造物 (13)
┣
・
加工 (10)
┣
・
モバイルから (4)
┣
・
携帯写真 (6)
┗
・
トイカメラ (1)
・
未分類 (0)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
タグリスト
X-T30(9)
CLASSICA(1)
NATURA(1)
E-M5markⅡ(73)
スマホ(5)
G7XmarkⅡ(70)
X-T20(194)
G-15(79)
EX100(6)
E-M5(42)
kissX4(245)
アーカイブ
2020年 04月(1)
2019年 04月(10)
2019年 03月(20)
2019年 02月(18)
2019年 01月(20)
2018年 12月(24)
2018年 11月(25)
2018年 10月(27)
2018年 09月(22)
2018年 08月(27)
2018年 07月(26)
2018年 06月(32)
2018年 05月(31)
2018年 04月(32)
2018年 03月(27)
2018年 02月(26)
2018年 01月(7)
2015年 12月(4)
2015年 06月(1)
2015年 04月(4)
2015年 02月(4)
2014年 11月(3)
2014年 09月(5)
2014年 08月(5)
2014年 07月(14)
2014年 06月(9)
2014年 05月(10)
2014年 04月(5)
2014年 03月(10)
2014年 02月(6)
2014年 01月(11)
2013年 12月(5)
2013年 11月(10)
2013年 10月(11)
2013年 09月(7)
2013年 08月(5)
2013年 07月(10)
2013年 06月(17)
2013年 05月(20)
2013年 04月(17)
2013年 03月(22)
2013年 02月(20)
2013年 01月(13)
2012年 12月(13)
2012年 11月(14)
2012年 10月(18)
2012年 09月(19)
2012年 08月(20)
2012年 07月(17)
2012年 06月(28)
2012年 05月(21)
2012年 04月(22)
2012年 03月(20)
2012年 02月(29)
2012年 01月(28)
2011年 12月(30)
2011年 11月(30)
2011年 10月(29)
2011年 09月(28)
2011年 08月(27)
2011年 07月(27)
2011年 06月(22)
2011年 05月(7)
お気に入り
参加してます