City hall

2012/05/17 23:00 | 建造物

City hall-1

隣町の市役所へ、初めて足を踏み入れた。
中央のエスカレーターで昇り始めたものの
周りのモダンさに、ちょっと居心地が悪い。。

オープンテラスって言うんだろうか‥
女性が独りでコーヒータイム‥かな。
恰好イイ!私には絶対馴染めない場所だ。。

2、3枚撮ってるうちに‥
コントでも、こうは上手くコケないだろうっていう位
到着点があることをすっかり忘れ、見事につんのめった。
恰好悪い!!やっぱ此処は馴染めない。。

用事を済ませ、そそくさと退散した。。

City hall-2 

** ---- ** ---- ** ---- **

今だに、エレベーターとエスカレーターを
どっちだったかなぁって考えないとピーンとこない。。
それくらい普段は、それらに縁の無い生活。。

このハイカラな庁舎、素朴な市民が馴染めるのかなぁ。

コメント

こんにちは v-286

豪勢な庁舎ですねぇ v-405
休みの日には庁舎でくつろぎましょう
昼休みなんかも良さそうですね

☆ヤッターわんさんへ

こんにちは。
休みの日は、此処は催し物などで賑わう見たいで、
逆に人に酔ってしまうかもです^^;
でも、違った世界を覗いてるようで、たまにはイイかも!

自分の市じゃないからいいのですが、
あまりにも未来型のような気はしますが。

こんにちは。

私もエレベーターとエスカレーターは
一瞬考えます。
ボルトとボトルも。

私の今まででの人生で
「つんのめる」って言葉を
使った人は1人しかいませんでした。
よンぼさんが2人目です。
ありがとうございます。


☆かのとさんへ

こんばんは。

ボルトとボトルは私は違いがしっかりしてたけど、
そう言われたら、急に意識して迷ってしまいそうです。
ペットボルトなんて言わないように気をつけなきゃ^^;

んっ?えっ?!ぎくっ!!
「つんのめる」って、もしかして‥方言ですか??
つまづいて前に倒れそうになるって事だけど‥
他にその場面に合う言葉知らないのです‥i-201
Secret

プロフィール

よンぼ

よンぼ
*mish mash~ふぉと*
(まぜこぜ写真)
出会うもの達へ捧ぐ

‥Thank you for you‥

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

タグリスト

アーカイブ

お気に入り

参加してます


写真ブログへ

写真日記へ"

日常写真へ